開運神社仏閣巡り118

愚僧は月3回以上参り、月参り、季節参り、年季参りをしています。

一つ気になることがあります。

特にお稲荷さまなど、小さな祠。
御供えに御神酒、紙パックを差し上げます。
御狐さまの石像には、光明真言を唱えて増益法要をさせていただきます。
さて、ワンカップやテトラパックですが、封は開けません。
神様やご眷属さまは、氣をいただきますからね。

愚僧も1人の参拝者ですからね。人の作法にとやかく言う資格はございません。
しかし、溜まりかねるので申し上げますね。
誰かそう指導されている方がいらっしゃるのかもしれませんが、お神に向けて封を開けて御供えしたなら、ご自身で飲むか、処分していただきたいと思います。

腐るのですよ。
カビが生えます。

御尊前が穢れます。封を開けなければ日持ちしますし、お下がりをいただくことができますが、封を開けておくと、御尊前が穢され、第三者がこれを処分することになります。

月参りの無人の社で、毎回これを愚僧が処分することになっています。
自分はお神に仕える者なのでいいですが、腐った御神酒が長い間、御尊前に置かれたままというのは、御供えするどころか、大変失礼なことになりませんか?
この社の氏子総代は私の知り合いで事情を話していますが、お困りでした。御供えの御神酒は、開封していなければ、草刈りや伐採、掃除、清掃された皆さまのお下がりになります。
お神が、お供えの氣をいただき、ボランティアで活動された皆さんにお下がりされていただきます。

ご神仏は常に世のため人のために日夜働いてくださっています。

自分の周りで関わってくださっている方々のために、最低限、ご迷惑をかけないようにする。周りの方々にお役立ちできる自分でありたいと思います。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です